「2025年度がんのリハビリテーション研修会」のご案内
2025.03.11 UP
研修会開催の意義:平成 24 年度から推進されている「がん対策推進基本計画」において
日本作業療法士協会として、リハビリテーションの視点からより一層取り組むためにこの
研修会を企画・運営します。
1. がんのリハビリテーションについて、その課題と解決策、方向性を考える
2. がんのリハビリテーションにおける専門職種の役割を認識する
3. がんのリハビリテーションにおいて多職種の役割を理解し、協働・連携を図る
4. 多施設間での情報共有を図り、がんのリハビリテーションの推進を図る
※この研修会は、診療報酬(がん患者リハビリテーション料)の算定に必要な研修会です
【開催期間】:eラーニング開催期間 2025年5月15日(木)~2025年7月14日(月)
グループワーク(Zoom) 2025年8月2日(土)
【申込期間】:2025年4月3日(木)17:00まで
【受講資格】:1チーム 医師1名、病棟においてがん患者のケアに当たる看護師1名、
リハビリテーションを担当する作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のうち
2名以上を含む4名以上6名以内で構成されること
【参加費】 :1人あたり22,000円(税込、eラーニング代金8,000円を含む)
【受講人数】:1 チームは 6 名以内、最大 22 チーム(最大受講者数は約 132 名 )
本会ホームページはこちら
主催
一般社団法人日本作業療法士協会
がんのリハビリテーション研修会係 担当:野中
TEL:03-5826-7871 FAX:03-5826-7872
e-mail: ot_cancer@jaot.or.jp